新ヒーロー、ゴールデンライアンの素顔とは!?(私の妄想)
ゴールデンライアンの基本情報はこちらを参照。
※この記事の内容は、あくまで私の想像です
バーナビーをグイグイ引っ張っていく、リーダー的存在
海外で活躍してきた経験、実力を活かし、パートナーをガンガン引っ張っていくリーダーシップを発揮します。
しかし、お互いの考えが合わず、バーナビーとちょくちょくケンカします(^_^;
どんな小さな不正も見逃さず、勇猛果敢に首を突っ込んでいくライアンの姿に、慎重派のバーナビーはついていくのが大変です。
「もう!余計なことに首を突っ込まないで下さい!」と怒っているバーナビーの姿が目に浮かびますね。
後先考えず行動する姿は虎徹と似ていますが、考え方は異なります。
常に市民のために活躍する虎徹と違い、ライアンは「とにかく悪を逮捕する」ことが大事だと考えているのです。
ルナティックの考えに近いですが、犯罪者殺しはしないです。あくまで、犯人を逮捕し、名を上げたいと考えています。
バーナビーは、やはり虎徹と一緒にヒーローやりたい!と思いますが・・・ライアンのおかげで1部リーグに出られるので、複雑な気分です。
子供の頃から自信家で、人に壁を作らない
ヒーローTVのおかげで少しずつ改善されてきているものの、NEXTに対する差別が根強いです。この時期に、ライアンは生まれます。
ライアンは誰とも壁を作らず、誰とでも本音を言います。そのせいで周りに敵を作ってしまうのです(^_^;
ライアンの能力が発動すると、周囲に迷惑がかかってしまうため、余計みんなに嫌われます。
ライアンの能力は一定範囲内の重力を増幅させる能力です。ライアンの周辺全体に効果が及びます。
ですが、子供の頃のライアンは自分で能力を制御できません。
なので、みんなに迷惑がかからないように、ライアンは海外に隔離されてしまうのです・・・。
その待遇に不満を持ったライアンは「いつか、あいつらを見返してやる!」と闘志を燃やします!
<参考>
「【T&B】作中年表」/「うつの」のイラスト [pixiv]
海外に行き、力をつける
ライアンは海外でドンドン実力をつけます。そして、ガンガン犯人を逮捕し、徐々に名をあげていきます!
シュテインビルトに戻った後、ライアンはアポロンメディアの新ヒーローとして、バーナビーと共に活躍するのです。
重力を増幅させ、犯人を動けなくし、逮捕する!
ライアンの能力を発動すると、周りの一般市民にも迷惑がかかります。
ですがライアンは「犯人逮捕のためだから仕方無い」と割り切った考え方をします。
「市民を守る」ヒーロー、虎徹と相反する考え方を持つライアンに、バーナビーは困惑し、思い悩んでしまうのです・・・。
以上。私の妄想でした(笑)
これが合ってるかどうかは・・・映画タイバニ「Rising」でご確認下さい。