【映画ネタバレ】意外な活躍を見せる!タイバニライジングのイワン・カレリン(折紙サイクロン)
BD発売、無料配信記念企画!「タイバニライジングの◯◯(キャラ名)シリーズ」。
シリーズ第4回は、より攻撃的に生まれ変わった(?)イワン・カレリン(折紙サイクロン)です(^_^)v
※ここから先、TVアニメと映画のネタバレ注意!
「擬態」を活かした犯人逮捕も!新生折紙サイクロン
アニメで「見切れだけでは終わらない」と宣言した折紙サイクロン。
その言葉通り、ちゃんと犯人逮捕に貢献しています(^_^)v
「擬態」を使って一般人に化け、隙を突いて犯人を逮捕!相手が能力を持たない一般人なら逮捕ポイントを狙えます。
卑怯だと言われるが・・・
ですが、犯人からは「汚ねえぞ!」と言われます。
確かにだまし討ちのような戦術ですが、そこまで卑怯でもないような・・・。
ダーツのシーンで、イワンは
「僕は擬態を活かして背後から襲うくらいしか・・・」
「こんな卑怯なヒーローこそ、タイガーさんを心配する資格なんか・・・」
と言います。自分に自信が持てないネガティブな性格は相変わらずですね(^_^;
ちなみに、イワンは何気にダーツが上手く、全てBULL(真ん中)に当てております。
謎のネクスト、リチャードとの戦いでまさかの・・・!?
背後から襲いかかり、またも敵から「後ろからとは汚ねえヤツだな」と言われる折紙サイクロン。
今度は刀と手裏剣を使い正面から攻撃しますが・・・全く歯が立たず。
このままでは勝てないことを痛感した折紙サイクロンは・・・まさかの現場放棄!?
リチャードと戦っている他の2人のヒーロー、スカイハイとロックバイソンに任せて離脱してしまうのです。
ところで、謎のネクストの目的は「ヒーローたちを足止めすること」ですが・・・折紙サイクロンを逃してもいいのですかね?
「奇策」を使って敵を撃破!
スカイハイ、ロックバイソンが疲弊し始める頃、折紙サイクロンが現場に戻ってきます!
「拙者は、仲間を置いて逃げたりしないでござる!」
すっごくカッコイイセリフです!!
そして、「音反響パフォーマー」に擬態し、敵を攻撃を反射!見事撃破します!!言葉通り「真正面」からの攻撃です。
スカイハイとロックバイソンは何が起こったのか良く分からない様子でしたが・・・
このチャンスを逃さず、ロックバイソンが犯人を確保!無事、自分の担当のネクストを捕まえられました(^_^)v
タイバニライジングBD、DVD発売中です♪
イワンの活躍を堪能するなら、ライジングのBD&DVDがオススメです(^_^)v
イワンの過去はTVアニメ「タイバニ」で見れますよ~!
TVアニメ「タイバニ」を見ると、イワンの過去を知ることができます。
アニメを見るなら、以下の記事を参考にして下さい。
次回は、ライジングでちょい影薄めな(^_^;スカイハイさんを特集します♪
→第5回:ちょいシリアス分多めなタイバニライジングのキース・グッドマン(スカイハイ)
他のヒーローたち(+家族)も活躍してますよ~(^_^)v
- ライジングを見た後にゴールデンライアンを好きになる3つの理由
- 【映画ネタバレ】心身共に成長したタイバニライジングの鏑木楓
- 【映画ネタバレ】実は過去にトラウマが!?タイバニライジングのネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム)
- 【映画ネタバレ】何と決めセリフまで!?ロックバイソンパクリ全集
- 【映画ネタバレ】とにかくカッコイイ!タイバニライジングのホァン・パオリン(ドラゴンキッド)
- 【映画ネタバレ】姉のようで妹のようなタイバニライジングのカリーナ・ライル(ブルーローズ)
- 【映画ネタバレ】「復讐」の先に待つものとは?タイバニライジングのバーナビー・ブルックスJr.
- 【映画ネタバレ】人を助ける真のヒーロー!タイバニライジングのワイルドタイガー(鏑木虎徹)